バルテスグループ note

バルテスグループはソフトウェアテスト・品質コンサルティング・開発・脆弱性診断などソフト…

バルテスグループ note

バルテスグループはソフトウェアテスト・品質コンサルティング・開発・脆弱性診断などソフトウェアの品質のトータルサポートを行っています。 FOR QUALITY CONFIDENCE ――テストで新たな価値を創造する―― https://www.valtes.co.jp/

リンク

マガジン

  • 制度を知る

    バルテスグループの制度紹介・インタビュー記事をまとめています。

  • バルテス未経験採用

    別業界・別職種の方が未経験からバルテスに入社し、現在活躍しているインタビュー記事や、入社時研修の内容などの記事をまとめています。

  • バルテス新卒採用

    バルテスグループの新卒から活躍しているメンバーの紹介や、入社時研修の内容、入社式・内定式の様子について理解を深めていただける内容となっております。

  • 社風を知る

    バルテスグループってどんな会社なの?オフィス紹介から、委員会活動やイベント情報など幅広くお届けします。

  • 会社を知る

    バルテスグループの経営トップ陣の想い、サービス紹介、グループ企業紹介、についてまとめています。

制度を知る

バルテスグループの制度紹介・インタビュー記事をまとめています。

すべて見る

入社直後の手厚いサポートが自慢!バルテス充実のフォロー体制を紹介します。

こんにちは! バルテス広報のnote担当です🌸 今回は、当社の入社後のサポート体制についてご紹介します。 ご入社いただいた方々が円滑かつ安心してスタートできるような、環境整備や制度を整えています。 当社にご応募を検討中の方は、ぜひご一読ください。 ■教育制度:バルゼミ社員に向けた教育コンテンツのことを総称して「バルゼミ」と呼んでいます。 内容は大きく分けて2つになっており、新入社員に向けたコンテンツの「バルゼミ入社時研修」と、既存社員に向けたコンテンツ「バルゼミ社内研修

スキ
8

独自の研修制度「バルゼミ社内研修」の魅力とは?年間70講座以上を社員主導で開催。キーワードは相互に学び合う企業文化

近年、IT業界において需要が拡大している「ソフトウェアテスト」。バルテス株式会社はソフトウェアテスト・第三者検証のパイオニアとして、20年近く業界を牽引してきました。 社員一人ひとりが「テストのプロ」として高い専門性を持ち活躍できている理由の一つが、社員同士が学び合う独自の研修制度「バルゼミ社内研修」。 ソフトウェアテストの技術に関わることはもちろん、資料作成やプレゼン、英会話など業務に関わる様々な内容を学ぶことができます。 今回は、バルゼミ社内研修の企画・運営を担当す

スキ
48

満足度93%の入社時研修!成長を支援する研修内容と講師陣の想いに迫る

ソフトウェアテストの専門企業であるバルテス株式会社は、2004年の創業以来、様々な企業の品質向上をサポートしてきました。 バルテスが長年、質の高いサービスを提供し続けられる理由は、社を挙げて研修制度の拡充に取り組み、QAエンジニアの人材育成に力を注いできたからです。 今回は、バルゼミ入社時研修の企画、運営、講師を担う、クロス・ファンクショナル事業部 R&C部のメンバー3人にインタビュー。具体的な研修内容、講師として感じるバルテスの強み、今後取り組みたいことなどを語っていた

スキ
52

IT業界未経験者も多数活躍!バルテス社内研修の3つの特長

バルテスでは、文系学部出身・IT業界未経験の多くの社員が、クオリティエンジニアとして活躍しています。 その理由の1つは、ずばり約10年間をかけて作り上げた入社時研修です。 悲しいことに、ソフトウェアテストの専門教育機関は日本にほぼ皆無。ソフトウェアテストのプロ集団として、一定レベルの品質保証技術をお客様に提供し続けるために、研修体制の構築にかなりの労力を費やしました。本記事では、そんなバルテスの入社時研修の【3つの特長】をお伝えします。 特長その1:未経験者2ヶ月間・経

スキ
1

バルテス未経験採用

別業界・別職種の方が未経験からバルテスに入社し、現在活躍しているインタビュー記事や、入社時研修の内容などの記事をまとめています。

すべて見る

入社直後の手厚いサポートが自慢!バルテス充実のフォロー体制を紹介します。

こんにちは! バルテス広報のnote担当です🌸 今回は、当社の入社後のサポート体制についてご紹介します。 ご入社いただいた方々が円滑かつ安心してスタートできるような、環境整備や制度を整えています。 当社にご応募を検討中の方は、ぜひご一読ください。 ■教育制度:バルゼミ社員に向けた教育コンテンツのことを総称して「バルゼミ」と呼んでいます。 内容は大きく分けて2つになっており、新入社員に向けたコンテンツの「バルゼミ入社時研修」と、既存社員に向けたコンテンツ「バルゼミ社内研修

スキ
8

経験ゼロからエンジニアとして活躍できる未来がここに!成長のカギは誰もが安心して働けるチームづくり

ソフトウェアテストの専門企業として業界をリードするバルテス株式会社では、未経験者の中途採用(ポテンシャル採用)を積極的におこなっています。これまでにグループ全体で約150人が、経験ゼロからエンジニアとしてのキャリアをスタートさせました。 未経験者でもプロのエンジニアとして活躍できる背景には、充実した研修制度の他、社員の個性を活かしたチームづくりと風通しのよい職場環境があります。 今回は、ポテンシャル採用で入社した國方さんとそのメンターを務めた中村さんにインタビュー。オンボ

スキ
48

【対談・社員インタビュー】前職は生命保険の営業、教員とデザイナー、未経験からテストエンジニア転職までの道

バルテスでは「ポテンシャル採用」を実施しています。 IT業界未経験の方のポテンシャル(潜在能力)を評価する採用方法です。 今回は、2021年10月にバルテスへ異業種転職され、エンジニアとして現在活躍中の中沢さんと島田さんのインタビューをお届けします! 未経験からテスト専門会社へ転職された理由、バルテスの研修制度、チャンスを掴むために心掛けていることなどを伺いました!ぜひ最後までご覧ください◎ 生命保険会社の営業、小学校教員・Webデザイナーからエンジニアへ――お二人はバ

スキ
4

満足度93%の入社時研修!成長を支援する研修内容と講師陣の想いに迫る

ソフトウェアテストの専門企業であるバルテス株式会社は、2004年の創業以来、様々な企業の品質向上をサポートしてきました。 バルテスが長年、質の高いサービスを提供し続けられる理由は、社を挙げて研修制度の拡充に取り組み、QAエンジニアの人材育成に力を注いできたからです。 今回は、バルゼミ入社時研修の企画、運営、講師を担う、クロス・ファンクショナル事業部 R&C部のメンバー3人にインタビュー。具体的な研修内容、講師として感じるバルテスの強み、今後取り組みたいことなどを語っていた

スキ
52

バルテス新卒採用

バルテスグループの新卒から活躍しているメンバーの紹介や、入社時研修の内容、入社式・内定式の様子について理解を深めていただける内容となっております。

すべて見る

入社直後の手厚いサポートが自慢!バルテス充実のフォロー体制を紹介します。

こんにちは! バルテス広報のnote担当です🌸 今回は、当社の入社後のサポート体制についてご紹介します。 ご入社いただいた方々が円滑かつ安心してスタートできるような、環境整備や制度を整えています。 当社にご応募を検討中の方は、ぜひご一読ください。 ■教育制度:バルゼミ社員に向けた教育コンテンツのことを総称して「バルゼミ」と呼んでいます。 内容は大きく分けて2つになっており、新入社員に向けたコンテンツの「バルゼミ入社時研修」と、既存社員に向けたコンテンツ「バルゼミ社内研修

スキ
8

大学時代、馬の世話が日課だった彼が、なぜエンジニアの道を選んだのか?

こんにちは!バルテスの平田です。シリーズ第2弾!2011年新卒入社し、現在はマネージャーをやっている小林。どんなメンバーがどんな思いを持ってバルテスにいるのか、もっとリアルなメンバーの姿をお届けして行きたいと思います! Q.大学時代はどんなことしてた? 大学では、生き物、環境、人の関係性を多面的に研究をし、その一環で馬の世話が毎日の日課でした! バスケサークルにも所属し、「馬」「バスケ」「研究」と毎日が充実していました。 懐かしいですね(笑) 子供の時からアクティブに動

スキ
4

文系卒からIT業界へ!新卒2年目・女性QAエンジニアの1日に密着

「残業が多くて大変そう」「元々の知識がないとスキルアップは難しい」エンジニアの仕事にそんなイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。 そこで今回は、ソフトウェアテストの専門企業であるバルテス株式会社で、文系卒ながらQAエンジニアとして活躍する22卒社員にインタビュー。 「平日でもプライベートの時間をしっかり確保できている」「毎日新しい学びがあって楽しい」と語る入社2年目のエンジニア女子に、1日の仕事の流れやQAエンジニアとして働く魅力について聞きました。 【プロ

スキ
104

【社員紹介】急成長中バルテスで活躍する新卒2年目エンジニアへインタビュー

こんにちは!バルテス広報の清田です! 今回は、2021年に新卒で入社し、現在テストエンジニアとして活躍中の海方さんのインタビューをお届けします。 海方さんは、今年度のバルテス社内表彰「最優秀新人賞」受賞、新卒入社1年後リーダー役職へ昇格、外部セミナー登壇など様々な成果を上げています。 改めてバルテスの入社動機から、成功するために日ごろ心掛けていることなどを伺いました!ぜひ最後までご覧ください◎ 色々なプロダクトに関われる、ITの中でもテストに興味を持ちました。――どのよう

スキ
2

社風を知る

バルテスグループってどんな会社なの?オフィス紹介から、委員会活動やイベント情報など幅広くお届けします。

すべて見る

バルテス東京本社移転しました!自然とコミュニケーションが生まれる新オフィスをご紹介します!

バルテスは2023年2月20日に東京本社を拡張移転しました! 今回は、半蔵門駅直結の新東京本社オフィスについて紹介します!! 新オフィスのコンセプト「従業員間のコミュニケーション活性化」に重点をおいたオフィス設計となっています。 当社はリモートワークを導入しておりますが、出社している方も増えてきています。 そこで、従業員同士がコミュニケーションしやすく、また、オシャレ!で出社したくなるようなオフィスデザインとなっています✨ 自然をベースとしたデザイン バルテス大阪本

スキ
9

遊び心で働く意欲UP!「会社に行くのが好きになる」バルテス大阪本社を紹介

ソフトウェアテストの専門企業として業界をリードしてきたバルテス株式会社。お客様に価値あるサービスを届けるため、社員満足度の向上と働きやすい環境作りに力を入れてきました。 今回は、社員から「働きやすい!」と評判の大阪本社をご紹介します!オフィスを案内してくれたのは、大阪本社に勤務する人事戦略部の鈴木さんと秦さん。デザイン性に優れ、遊び心溢れる職場で、社員が普段どのように働いているのか聞きました。 社員の働きやすさを意識した環境作り大阪市西区阿波座にある大阪本社では「会社に行

スキ
40

【vol.14】念願の名古屋オフィス移転!社員のこだわりと裏話を語ります~バルテス株式会社 代表取締役社長 田中 真史の“真時代”~

夏が猛威をふるっていますが、皆さん如何お過ごしでしょうか。 オフィス勤務ではない方もおられると思いますが、この時期はなおさら、仕事をする上で空調設備など室内が快適であることが大事ですよね。 リフレッシュルームや1人用会議室の設置など、各拠点のオフィスがより良 い環境になるよう、どんどん社員の意見を取り入れ改善してきました。 なんと、この度ついに、 名古屋オフィスも移転しまして、新オフィスになりました! 今回は、新オフィスのこだわりポイントと名古屋オフィスの歴史が関

スキ
32

バルテスグループ2021年度社内表彰授賞式を行いました

バルテスグループでは、評価制度の一環として1年に1回「社内表彰」を行っています。 1年間の業務を評価し、経営理念・行動指針に基づき、会社に対する貢献度を称賛し、感謝の気持ちを込めて表彰する制度です。頑張った方々を称え、知ってもらうための場として、バルテスグループが大切にしてきたイベントです。 Best of VALTES賞、役員賞、新人賞、ポテンシャル賞など多数の賞がありますが、今年の注目は前回2020年度より新設されたスクラム賞と八策賞です!! スクラム賞は団体受賞と

会社を知る

バルテスグループの経営トップ陣の想い、サービス紹介、グループ企業紹介、についてまとめています。

すべて見る

代表田中に聞く!VALTESの誕生秘話!

『VALTES』・・・変わった社名だと思いませんか? “Value created through Testing ― テストによる価値創造” このメッセージを社名に込めて、私達は2004年にバルテスを立ち上げました。 『無いなら、創ろう!』その気持ちが創業のきっかけ私達の創業のきっかけは、ある意味ネガティブな理由からでした。 2000年当時、日本ではソフトウェアテスト専門で分業化するという考え方が浸透しておらず、多くのメーカーやソフトウェア開発会社はテスト業務を社内で実

【vol.12】ハイブリッド経営を目指す新たな年へ~バルテス株式会社 代表取締役社長 田中 真史の“真時代”~

先日の5月12日に、2023年3月期通期決算発表を更新しました。  今回は、業績についての振り返りと今後のバルテスの展望について語ろうと思います。     2023年3月期通期の業績は、当初の業績予想から2回上方修正を行い過去最高の90.5億円の売上高となりました。  案件数、エンジニア数が増加しただけなく、案件ごとの生産性も向上しており、全社員が一丸となって頑張ってくれたことがこの結果に繋がったのだと思います。     四半期で見てみると、第4Qでは営業利益が抑え気味になっ

スキ
27

ソフトウェアテスト業界のリーディングカンパニー、バルテスが見据える未来。そして社員への想いとは【事業管掌役員メッセージ】

2004年の創業以来、ソフトウェアテスト業界のパイオニアとして、業界を牽引してきたバルテス株式会社。2019年5月には東京証券取引所マザーズに上場を果たし、令和最初の上場企業として話題になりました。 2023年秋にはホールディングス化も予定しており、100年続く企業を目指して様々な取り組みを進めています。 今回は、エンジニア組織の統括責任者にインタビュー。業界の展望やバルテスの将来性、QAエンジニアとして働く魅力、社員に期待することなどを聞きました。 【プロフィール】

スキ
61

バルテスが組織知として確立する独自メソッド「QUINTEE」とは?

ソフトウェアテスト・第三者検証の専門企業として、品質のトータルサポートに尽力しているバルテス株式会社。安心・安全なICT社会の実現と人材育成への貢献を企業理念に掲げ、創業以来培ってきた知見を長年蓄積し続けています。 また、それらを独自のテストメソッド「QUINTEE」として体系化し、自社業務での活用の他、外部にも広くノウハウを公開。業界全体のボトムアップを図っています。   今回は、バルテスの社内研修や外部セミナーの運営などを担当するR&C部と広報戦略部のメンバーにインタビ

スキ
32